



1/4
三重県 伊勢市 本真珠パールイヤリング
¥5,200 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
三重県の英虞湾は、明治時代に日本初の真珠養殖の産地として発展し、昭和初期には「真珠湾」とも呼ばれ、MIKIMOTOと共に世界的に有名になりました。
この本真珠の産地として有名な三重県 伊勢市では、真珠の選別をする際にごく僅かな突起等で、製品化されない真珠があります。
このような真珠も余す事なく活かしたいという想いから、伊勢の真珠職人が手作業で削り、綺麗な球体に仕上げて本真珠(アコヤ真珠)アクセサリーが誕生しました。
上品なパールが素敵です。
普段使いはもちろん、特別な日のおしゃれにも!
【 原産国 】日本
【 材料 】24kメッキ加工
【 サイズ 】パール部分 約5ミリ
※ひとつひとつ手作業の為、色味や形に個体差があります。
※繊細な部分がありますので、強い衝撃を与えると破損の恐れがあります。
※水等は、劣化につながります。
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,200 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品